メタバースを導入した成功事例2選|提供している企業も3社紹介!

世界中で注目を集めているのが、バーチャル空間に自分でつくったアバターを操作して活動する「メタバース」です。

インターネット技術の発達により、メタバースは今後の成長拡大が期待できます。

メタバースの概念自体はあいまいであるものの、これまでは「フォートナイト」などのゲームを中心に発展してきました。世界中の企業がメタバースを利用し始めたことにより、ビジネスでの活用も増えてきています。

この記事ではメタバースとはどのようなものか、具体例も交えて解説します。

\メタバースとはなに?メリットは?どんな効果があるの?/
すべてが3分でわかるメタバース資料のDLはこちらから

メタバースとは

メタバースとは

メタバースとはバーチャル空間でゲームやビジネス、コミュニケーションがおこなえるサービスやプロダクト全般を指す言葉です。

メタバースでの活動は自分が操作するアバターで行います。VRヘッドセットなどを使ってバーチャルオフィスで会議やコミュニケーションをとったり、ゲームをしたり、商品を売買したりなど様々なことができます。

メタバースでのビジネスではNFTが利用されることが多いです。

NFTはブロックチェーンが活用されている技術で、デジタルデータのコピーを不可能にすることで、唯一無二の資産としての価値を確立できるのです。

顧客醸成につながらない施策にお困りですか? V-airならサービスの魅力が伝わるメタバース空間を  提供!
⇒V-airの資料を見てみたい

メタバースとVRの違い

メタバース VR 違い

メタバースとVRは一緒にされることがありますが、少々違います。

VRはバーチャル空間を体験できるデバイスやツールなどの道具です。

つまり、バーチャル空間を体験するためのものであり、他の人との関わりは含まれていません。

一方、メタバースはバーチャル空間上でアバター同士で交流することを指し、コミュニティに重きが置かれています。

まとめますと、VRはバーチャル空間を体験する道具、メタバースは他の人とコミュニケーションがとれるバーチャル空間そのものであるということです。

顧客醸成に新しい手段を! 空間デザインに優れた建築デザイナーによる設計で、サービスの魅力が伝わるメタバース空間を提供
⇒資料のダウンロードはこちらから

今メタバースが注目されている理由

なぜ今、メタバースが世界中から注目されているのか、理由を解説します。

メタバースに関するものは日々進化しており、参入する人がさらに増えても問題なく稼働し、だれもが楽しめる環境が整いつつあります。

新しいSNSとして期待されている

メタバース SNS

メタバースは新しいSNSとして広がっていく可能性があります。

従来のSNSはテキストが主体で、画像や動画も使える程度のものでした。

一方、メタバースをSNSとした場合、バーチャル空間でのアバターが中心となって動くため、アバターをカスタマイズすることにより、自分の身体的特徴を表現できるのです。

また、アバター同士の対面によるコミュニケーションとなるため、従来のSNSでは実現できなかった情報の取得が可能となります。

具体的にはアバターの動きや外見、一緒にいる空間の雰囲気が新たに得られる情報です。

実際に会って話しているかのような体験ができるため、従来のSNS以上に個人のつながりが強くなることでしょう。

ネットワークやデバイスが進化している

ネットワーク デバイス 進化

メタバースにはネットワーク、デバイスの進化が欠かせません。

メタバースに似たものとして、2000年代に「セカンドライフ」というバーチャル空間が話題になりましたが、当時はネットワークの発達が不十分であり、動きが非常にぎこちなくて操作しにくく、次第に下火となってしまいました。

しかし、今ではモバイル回線は5Gまで進化し、固定回線では高速が普通になっています。

デバイスに関してもMeta社が新しいVRヘッドセットを次々と出してきているほか、SONYやAppleもそれに追随する動きを見せており、さらに進化したデバイスが今後も出続けることでしょう。

このようにメタバースを取り巻く環境はどんどん良くなってきているのです。

空間デザインに優れた建築デザイナーによる設計でサービスの魅力が伝わるメタバース空間を提供!  V-airで顧客醸成につながらない施策を解決!
⇒V-airの資料を見てみたい

メタバースを導入した成功事例2選

メタバース 成功事例

メタバースではゲームやマーケットなどが利用できます。

ここではメタバース導入の成功事例を2つ解説します。

フォートナイト

フォートナイトはEpic Games社が販売・配信している世界最大級のオンラインゲームです。

バーチャル空間で自分が操作するアバターをカスタマイズできることから、メタバースとしても非常に注目されています。

フォートナイトはゲームとしても優れていますが、今やメタバースを代表するプラットフォームといわれており、2017年の発売以降、3億5000万人以上のプレイヤーが参加しています。

フォートナイトのメタバースとしてのプレイヤーの多さ、自由度の高さに注目した世界中の企業がフォートナイトとコラボすることで、ブランディングや広告宣伝に活用しています。

フォートナイトは対応しているプラットフォームが多く、主要なデバイスにもほぼ対応しており、人気はなお衰える気配を見せていません。

バーチャルマーケット

HIKKYやVRChatなど各メタバースプラットフォームで開催されるバーチャルマーケットも盛り上がりをみせています。

バーチャルマーケットで行われているのは、リアルとバーチャルと連動した企画や、ユーザー参加型のイベントなどです。

バーチャルマーケットを通じて、バーチャル空間にリアルとは別の経済圏がつくられ、人々の新しい生活の場として、メタバースを豊かな場所にすることを目指しています。

リアルと違い、バーチャルマーケットは世界中どこにいても参加できますので、バーチャルマーケットの規模はどんどん拡大していくことでしょう。

これまで埋もれていたクリエイターがバーチャルマーケットでブレイクする可能性があったり、リアルとバーチャルの行き来が盛んになったりと、メタバースにとってバーチャルマーケットはなくてはならない存在です。

サービスの魅力が伝わるメタバース空間【V-air】の資料を見てみる
⇒資料はこちらから

メタバースを提供している企業

メタバース 提供 企業

メタバースを提供・導入している注目の企業を紹介します。

株式会社HIKKY

株式会社HIKKYは大型イベントの企画や制作、宣伝およびパートナー企業との新規事業開発を主要な業務としているVR法人です。

だれもが自由に解釈し、自由に利用できる「パラリアル都市」の実現を目指して、「パラリアルワールドプロジェクト」を発足させました。パラリアルとは「パラレルワールド」と「リアル」を合わせた造語です。

このプロジェクトでは5年以内に世界100都市をメタバース化するとしており、実現すれば高齢者の移動や混雑による感染リスクを解決する可能性があります。

どこからでもアクセス可能なメタバースは教育でも期待されており、株式会社HIKKYの取り組みは社会貢献活動にもなることでしょう。

cluster

clusterはスマートフォンやPC、VR機器などで楽しめるメタバースプラットフォームです。

日本発の国産メタバースプラットフォームで、ユーザー数も日本最大級といわれています。

ユーザーはバーチャル空間でアバターを使ってプレイし、イベントやライブに参加したり、バーチャルワールドでゲームやチャットを常時楽しめます。

自分でイベントをつくることもでき、公開イベントは最長で4時間、500人まで同時アクセス可能です。

「The Sandbox」や「Decentraland」など、主要なメタバースは海外発が多いですが、clusterは国産メタバースプラットフォームとして、今後発展が非常に期待されています。

株式会社Urth

株式会社Urthが提供する「v-air」では、建築士が設計したメタバース空間を体験できます。専門知識を活かした空間設計は、ショップでは自然に目を向ける箇所にコンテンツを置くなど、売上に直結する対策が可能です。

さらに、アプリのダウンロードは必要なく、URLからアクセスできるので、SNSで簡単に共有できます。ECを活用している企業では、Webサイトの次のプラットフォームとしてメタバースを利用し始めています。

空間デザインに優れた建築デザイナーによる設計でサービスの魅力が伝わるメタバース空間を提供!  大企業での導入実績多数のV-airにお任せ!
⇒V-airの資料を見てみたい

まとめ

今回は導入事例も交えて、メタバースについて詳しく解説しました。

メタバースには今後、世界中からさらに多くの企業が参入し、ますます盛り上げてくれることでしょう。

これからのメタバースの動きが楽しみです。

顧客醸成につながらない施策にお困りではありませんか?
空間デザインに優れた建築デザイナーによる設計によってサービスの魅力が伝わるメタバース空間を  提供!
⇒資料のダウンロードはこちらから


V-airで理想のメタバースを構築しよう!

新しいオンラインコミュニケーションツールであるメタバースをご活用企業様の思い通りに、UI、空間、機能をカスタマイズできるシステムです。

マーケティング、採用でのメタバース活用に最適なツールとなっています。

上記2つの目的に当てはまらないなら「V-air」がおすすめ画像

 

資料請求
この資料では、「メタバースってなに?」「メタバースを使って何ができるの?」そのような疑問を解消するための資料となっています。 メタバースやV-airの導入をご検討の方はまずこちらの資料をご覧ください。
お問い合わせ
「メタバースってどんな活用方法があるの?」そんな疑問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP