株式会社Urth(以下私たち)の提供するサービスは以下のサービス(第1章第2条で定義)です。私たちのサービスの利用者(以下ユーザー)はそれぞれのサービスの利用にあたって、各サービスの利用規約をご確認の上ご利用ください。
第1章 総則
第1条(適用)
- 本規約は,ユーザーと私たちとの間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
- 私たちは本サービスに関し,本規約のほか,ご利用にあたってのルール等,各種の定め(以下,「個別規定」といいます。)をすることがあります。これら個別規定はその名称のいかんに関わらず,本規約の一部を構成するものとし、ユーザーはこれを承諾します。
- 本規約の規定が前条の個別規定の規定と矛盾する場合には,個別規定において特段の定めなき限り,個別規定の規定が優先されるものとします。
- 当社が必要と判断した場合、当社はユーザーに対し随時必要な事項を通知します。
- ユーザーが本サービスへの申し込みを行う場合は、本規約を承諾した上で行うものとします。
第2条(本サービスの内容および利用規約)
- 7kake
利用規約はこちら
https://u-rth.com/services/7kake/7kake-terms-of-use/ - VRmall
利用規約はこちら
https://u-rth.com/services/terms_of_use/vrmall/ - metaFiled
利用規約はこちら
https://u-rth.com/services/terms_of_use/plusfield/ - V-air shop
利用規約はこちら
https://u-rth.com/services/terms_of_use/v-air-shop/ - V-air office
利用規約
https://u-rth.com/services/terms_of_use/v-air-office/
第 3条 一般条項
- 本サービスに関する私たちからユーザーへの通知又は連絡は、私たちが運営するウェブサイト又はアプリケーション内の適宜の場所への掲示その他、私たちが適当と判断する方法により行なうものとします。弊社は、個々のユーザーに通知及び連絡をする必要があると判断した際、登録された電子メールアドレス、住所又は電話番号に対し、メッセージング機能、電子メール、郵便、電話等を用いて通知及び連絡を行うことがあります。私たちからの通知及び連絡が不着であったり遅延したりといったことによって生じる損害について、私たちは一切の責任を負いません。
- ユーザーが私たちに通知、連絡又は問い合わせをする必要が生じた場合、本サービスのお問い合わせフォームを利用するものとし、電話や来訪を行うことはできないものとします。私たちは、かかる連絡又は問い合わせがあった場合、私たちが定める方法により、ユーザーの本人確認を行うことができるものとします。また、問合せに対する回答方法に関しては、弊社が適切と考える回答方法を利用することができるものとし、その回答方法をユーザーが決めることはできないものとします。
- ユーザーは、私たちの書面による事前の承諾なく、本規約に基づく契約上の地位又は本規約に基づく権利若しくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、貸与、その他の処分をすることはできません。
- 私たちが本サービスに係る事業を第三者に譲渡する場合(事業譲渡、会社分割その他本サービスの主体が移転する一切の場合を含みます。)には、私たちは、当該事業の譲渡に伴い、ユーザーの本規約に基づく契約上の地位、本規約に基づく権利義務及びユーザー登録に伴い登録された情報その他の情報を当該事業の譲受人に譲渡することができるものとし、ユーザーは、かかる譲渡につき予め承諾するものとします。
- 本規約のいずれかの条項又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効と判断された規定の残りの部分は継続して有効に存続し、当該無効とされた条項又はその一部を有効とするために必要な範囲で修正し、最大限、当該無効とされた条項又はその一部の趣旨及び法律的経済的に同等の効果が確保されるよう解釈されるものとします。
- 本規約に定めのない事項又は本規約の解釈に疑義が生じた場合には、ユーザーは、私たちの定めるところに従うものとします。これにより解決しない場合には、私たち及びユーザーは、信義誠実の原則に従って協議の上速やかに解決を図るものとします。
- 本規約は、日本語を正文とします。本規約につき、参考のために英語による翻訳文が作成された場合でも、日本語の正文のみが契約としての効力を有するものとし、英訳はいかなる効力も有しないものとします。
- 本規約は、日本法に基づき解釈されるものとし、ユーザーと私たちの間で生じた紛争については、その内容に応じて東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第6章(利用規約の改定)
- 2021年12月1日 改定
- 2021年5月22日 制定
以上